落書き帳の10ページ目
◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/
【【幻想夢双 英雄譚(仮・2)】を、進捗報告がてらにアップしました。
- 2015/07/04 (Sat) |
- 幻想夢双 英雄譚 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
皆様、お久し振りです。
せっつかれる事もなく、お陰様で自由気ままに作っていた【幻想無双 冒険譚(仮・2)】ですが、ようやくアップしました。
しかし相変わらず進捗報告が目的なので、ゲームバランスとか取れていません。
データベースなど、手付かずの部分も多いです。
正規版へのセーブデータの引き継ぎは出来ません。
と、まぁ・・・「ちゃんと前回から進歩してるの?」って感じですが、その辺りも含め、プレイして頂くのが一番分かりやすいと思うので、気になる方はコチラからDLしてみてください。
DLパスワードは、ナナミの日という事で【20150703】です(日付変わって7月4日ですが)。
尚。RPGツクールVX ACEで作ったゲームを遊ぶには『RPGツクールVX ACE RTP』(要は共通素材ファイル)が必要ですので、それは公式サイト(http://tkool.jp/support/download/rpgvxace/rtp)からDLして下さい。
遊び方(キーボード操作・配置など)は、gameというメモ帳ファイルを添付してあるので、参考まで。
【追記 2020/10/24】
内容が古すぎる(=進捗報告の役目を果たさなくなってしまった)ので、リンクは削除させていただきました。現在、DLできるファイルは上げておりません。
【追記 2021/06/09】
ゲームタイトルを【幻想無双 冒険譚】⇒【幻想夢双 英雄譚】に変更しました。
PR
【web拍手返礼】2014-10-13 23:15:56 ?様
- 2015/01/01 (Thu) |
- web拍手返礼 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あけまして おめでとうございます!
レス返して頂いていたのに、お返事が遅くなってすみません。
web拍手コメント、有難う御座いました!
世の中では「何でもかんでも妖怪のせい=妖怪〇ォッチ」という感じですが、七瀬的には「妖怪のせい=くつ〇る。」だと思ってしまいます。知名度では圧倒的に不利ですが、その辺りどうなのN〇K?
『くつだ〇。』での稲田氏の出番が減ってしまってションボリですが、今やってる『ガ〇ダム Gのレコンギスタ』のガランデン艦長が稲田氏という事を知り、艦長という響きにテンション↑な感じです。何か格好イイ、艦長!何がって、響きとかイメージが!!
ちゃんと毎週見ていた訳ではないので、敵味方・役の重要度とかサッパリ分かりませんが(そもそも内容がサッパリ分からない)。志がしっかりした人だと良いなと思っています、例え途中退場なキャラであっても(涙)。
『魔術師オー〇ェン』もTVやってたの1998年って・・・17年前ですもんね。
(昔)今ほどパソコンとか普及してない時代
↓
↓ 音源媒体を手元に残していた人が少ない
↓
(今)ネット上に出回らない
と、いう事なんでしょうか?
ちなみに今、オーフ〇ンWikiを見て「猫好き&ピアノが弾ける」という情報を得ましたので、シードに「猫好き&ピアノが弾ける」要素を追加したら・・・普通に萌えました。
ピアノが弾ける猛将って、ギャップの差に萌えざるをえない。
知将は嗜み程度のつもりで、超正確(「上手い」ではない)に弾きそうですけどね。
無理矢理乱入してきといて「狭い!」とか、ぎゃあぎゃあ喚きながら、二人で連弾とか(観客なんか居ない方が寧ろイイ)。
「あの頃が、一番平和だったかなぁ・・・」って、思い出の一場面に並べてもらってもイイくらいに、平和な絵面だと思います。・・・どう見ても、窮屈感は否めませんが。
もう一つ付け足しておくと、左(低音域側)=クルガン、右(高音域側)=シードで、お願いしたいところです。何かペダルは左の人が担当する事が多いらしいので。隙を見て、ペダル踏むついでに踵側でシードの足をガンガン・・・という攻防を繰り広げていたらイイという妄想。
別に七瀬がクルガンとシード妄想する上で、左とか右とかに拘る理由が別にある訳ではありません。寧ろ、左とか右とか、上とか下とか、どうでもイイ境地に達していますので。
声優さん繋がりから、ここまで妄想が膨らむ訳ですが。
17年前のゲームが未だに大好きな人なら、この程度の自給自足は日常茶飯事だと思うのですが、如何でしょうか?
本当ならコメントに書いて頂いていた、幻水小説ネタも書きたかったところですが、これ以上、変な妄想にお付き合い頂くのもなんなんで、今回はこの辺りで。
あけましておめでとう御座います&web拍手有難うございました。
あけまして おめでとうございます
- 2015/01/01 (Thu) |
- 日記(業務連絡含む) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
新年、あけましておめでとうございます。
今年もどうか、よろしくお願いいたします・・・どの面下げてですが、ホントに。
ブログ更新する時間があったらと、ついついゲーム作りの方に時間を割いてしまいまして。長い事、ご無沙汰ですみません。
ブログの更新くらいスマホで・・・と、言いたいところですが、未だガラケー&パケ放題系に未加入なので、それもままなりません。ごめんなさい。
肝心のゲームの方ですが。
実は仮バージョンを公開した後、一から中身を組み直してまして(長い目で見た時の、作業能率向上の為)。仮バージョンよりも作業が進んだ部分もあれば、逆にまだ作り直しが追い付いていない部分もあったりと、何とも言えない進捗具合です。
具体的に言えば、本拠地の基本的なシステム(転職や食堂など)や、データベース(職業やスキルなど)を優先的に進めていたので、この辺りはそれなりに形になっているのですが、ダンジョン関係が手付かずです。つまり今の状況では、本拠地から出られない・・・!
前回は幻水Ⅱの発売日に合わせて強引に12/17に公開したのですが、今回は見送ったので。
いっその事、キリが良いトコまで見送り続けるか、どうせ進捗報告程度のモノなんだから早いタイミングで仮バージョン2を公開するか迷っているところです。
しかし、それにしたって本拠地散歩出来るだけってのもなぁ・・・。
そんな訳で、ホント完成は何年後だよって感じですが。
一応、夜寝るまでの自由時間の8割は、このゲーム作りに割いて頑張っていますので。
たま~に、ブログ覗きに来てやって頂けると嬉しいです&励みになります。
重ね重ねになりますが、今年もどうか、よろしくお願いいたします。
新年、あけましておめでとうございます。
今年もどうか、よろしくお願いいたします・・・どの面下げてですが、ホントに。
ブログ更新する時間があったらと、ついついゲーム作りの方に時間を割いてしまいまして。長い事、ご無沙汰ですみません。
ブログの更新くらいスマホで・・・と、言いたいところですが、未だガラケー&パケ放題系に未加入なので、それもままなりません。ごめんなさい。
肝心のゲームの方ですが。
実は仮バージョンを公開した後、一から中身を組み直してまして(長い目で見た時の、作業能率向上の為)。仮バージョンよりも作業が進んだ部分もあれば、逆にまだ作り直しが追い付いていない部分もあったりと、何とも言えない進捗具合です。
具体的に言えば、本拠地の基本的なシステム(転職や食堂など)や、データベース(職業やスキルなど)を優先的に進めていたので、この辺りはそれなりに形になっているのですが、ダンジョン関係が手付かずです。つまり今の状況では、本拠地から出られない・・・!
前回は幻水Ⅱの発売日に合わせて強引に12/17に公開したのですが、今回は見送ったので。
いっその事、キリが良いトコまで見送り続けるか、どうせ進捗報告程度のモノなんだから早いタイミングで仮バージョン2を公開するか迷っているところです。
しかし、それにしたって本拠地散歩出来るだけってのもなぁ・・・。
そんな訳で、ホント完成は何年後だよって感じですが。
一応、夜寝るまでの自由時間の8割は、このゲーム作りに割いて頑張っていますので。
たま~に、ブログ覗きに来てやって頂けると嬉しいです&励みになります。
重ね重ねになりますが、今年もどうか、よろしくお願いいたします。
【web拍手返礼】2014-09-13 23:45:12 ?様
- 2014/10/09 (Thu) |
- web拍手返礼 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
オススメしておいてお返事が遅くなって、申し訳ございません。
web拍手コメント、有難う御座いました!
前回ブログで紹介させて頂いた『くつだる。』を見て頂いたそうで・・・有難う御座います。ネタが分かる方がお一人でも増えて、純粋に嬉しいです。
だがしかし!
紹介した矢先、稲田氏が声を担当していた「視聴者の方々が見付けた今どき妖怪を紹介するコーナー」を、アイドル(?)のお嬢さん方に取られてしまい、七瀬はTVの前でかなり怒りを覚えました。
もっと稲田氏の素敵ボイスを堪能したかったのに・・・。
幻水ⅡドラマCD・・・イイですね。
七瀬は、声を聴く事でイメージが壊れるのが怖くて購入を迷っている間に「ご注文できません by.コナミスタイル」になってしまいました。
中古は値上がっているので・・・う~ん。ゲームが完成したら、自分へのご褒美に買っても良いかと思います。尤も完成する頃には、更に値上がっていそうですが。
二人のラストって違うんですね・・・気になる所です。
因みにシードの声優さんは『魔術師オーフェン』のオーフェンのイメージしかないので、せっかくのセクシーボイスも台無しな感じです。金欠で缶詰の特売日を心待ちにしているイメージが付いちゃう。
いやいや。魔術師とか言いつつ、靴底に鉄板仕込みとか格闘も出来るので、その辺をシードに投影すれば良いのか?
はっ!同じ声優さんネタでズルズル話が脱線しそうに・・・危ない危ない。
とにもかくにも『くつだる。』ネタに付き合い&web拍手、有難う御座いました。
NH〇つながりで・・・
- 2014/09/10 (Wed) |
- 日記(業務連絡含む) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
ウチには5歳&1歳の子供が居るので、N〇K(Eテレ)にはお世話になっているのですが。そんな中でちょっと気になるアニメを紹介してみようかな・・・と、思ったり。
〇HK自体がどうこう言うのは置いておいて、記事を読んで気になったら是非見てみて下さい。ちょっと本気で誰かと共感したい・・・!
一つ目は『くつだる。』(水曜18:45)という緩いアニメ。
理由は簡単。ナレーションが稲田 徹氏(ドラマCD版クルガンの声優さん)だから。
ゆる~いアニメなんでね。OPの「あれ?いつの間にか靴下がだるだるに・・・」とか聞くだけで、靴下だるだるのクルガンか・・・と、余計な妄想が膨らみます。
二つ目は『ログ・ホライズン』(土曜17:30)というアニメ。
こっちは真面目に冒険物(真面目に毎週見ている訳ではないので内容はよく知らない)なんですが、その中の「にゃん太」というキャラがイチオシです!
猫人族の紳士(七頭身位ある猫)なんで「〇〇ですにゃ」とか言うんですが、何せCV.中田 譲治氏。超イイ声だよ!!イケメンの猫だよ!!
可愛い女の子の「にゃんv」は聞き飽きた感がありますが、大人の男性の「にゃん」は珍しい筈(多分)。七瀬はにゃん太さんの声を聴いて「男の人の声でもこんなに「にゃん」が様になるなんて、クルガンが「にゃん」って言っても良いんじゃないか?」と、真剣に思いました。
しかしウチの旦那さん曰く「稲田さんって、微妙に色物キャラ入っとるよな」という事で。
靴下だるだるのクルガンとか、イメージ崩れるから想像したくないという方は、スルーされた方が良いかと思います。
別局の『キルラキル』の「蟇郡 苛」も稲田氏でしたが、こちらは好みが分かれそうな作風&登場人物に「老け顔の変態」と評されている一面もあるので、覚悟のある方にしかオススメ出来ません。風紀委員とか絶対的な忠誠とか、真面目な記号も有るんですけどね。
因みに七瀬が一番好きな稲田氏のキャラはコチラ。ニコニコ動画で発見したのですが・・・上げてくださった方、有難うございます!
(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11747402)。
クルガン云々より以前に見ていたんで、余計思い入れがあると言えばそれまでですが。
ただしコチラも、クルガンに「服のセンスが悪い(ハリーさんは、そこが良い)」というイメージが付く可能性は否定出来ません。
格好良いんだけどね、ハリーさん。
ウチには5歳&1歳の子供が居るので、N〇K(Eテレ)にはお世話になっているのですが。そんな中でちょっと気になるアニメを紹介してみようかな・・・と、思ったり。
〇HK自体がどうこう言うのは置いておいて、記事を読んで気になったら是非見てみて下さい。ちょっと本気で誰かと共感したい・・・!
一つ目は『くつだる。』(水曜18:45)という緩いアニメ。
理由は簡単。ナレーションが稲田 徹氏(ドラマCD版クルガンの声優さん)だから。
ゆる~いアニメなんでね。OPの「あれ?いつの間にか靴下がだるだるに・・・」とか聞くだけで、靴下だるだるのクルガンか・・・と、余計な妄想が膨らみます。
二つ目は『ログ・ホライズン』(土曜17:30)というアニメ。
こっちは真面目に冒険物(真面目に毎週見ている訳ではないので内容はよく知らない)なんですが、その中の「にゃん太」というキャラがイチオシです!
猫人族の紳士(七頭身位ある猫)なんで「〇〇ですにゃ」とか言うんですが、何せCV.中田 譲治氏。超イイ声だよ!!イケメンの猫だよ!!
可愛い女の子の「にゃんv」は聞き飽きた感がありますが、大人の男性の「にゃん」は珍しい筈(多分)。七瀬はにゃん太さんの声を聴いて「男の人の声でもこんなに「にゃん」が様になるなんて、クルガンが「にゃん」って言っても良いんじゃないか?」と、真剣に思いました。
しかしウチの旦那さん曰く「稲田さんって、微妙に色物キャラ入っとるよな」という事で。
靴下だるだるのクルガンとか、イメージ崩れるから想像したくないという方は、スルーされた方が良いかと思います。
別局の『キルラキル』の「蟇郡 苛」も稲田氏でしたが、こちらは好みが分かれそうな作風&登場人物に「老け顔の変態」と評されている一面もあるので、覚悟のある方にしかオススメ出来ません。風紀委員とか絶対的な忠誠とか、真面目な記号も有るんですけどね。
因みに七瀬が一番好きな稲田氏のキャラはコチラ。ニコニコ動画で発見したのですが・・・上げてくださった方、有難うございます!
(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11747402)。
クルガン云々より以前に見ていたんで、余計思い入れがあると言えばそれまでですが。
ただしコチラも、クルガンに「服のセンスが悪い(ハリーさんは、そこが良い)」というイメージが付く可能性は否定出来ません。
格好良いんだけどね、ハリーさん。