落書き帳の10ページ目
◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/
FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《新約 8》
- 2024/12/09 (Mon) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.744年(12年前):シルヴァが(レイヴスを庇い)命を落とす】
【M.E.744年(12年前) ①】
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.744年(12年前):シルヴァが(レイヴスを庇い)命を落とす】
【M.E.744年(12年前) ①】
PR
FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《新約 7》
- 2024/12/02 (Mon) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.744年(12年前):ノクティス療養の為、テネブラエへ】
【M.E.744年(12年前):帝国がフェネスタラ宮殿を襲撃】
【ニフルハイム帝国は「悪側」では無かった?】
【ドラッドーは本当に「裏切者」だったのか?】
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.744年(12年前):ノクティス療養の為、テネブラエへ】
【M.E.744年(12年前):帝国がフェネスタラ宮殿を襲撃】
【ニフルハイム帝国は「悪側」では無かった?】
【ドラッドーは本当に「裏切者」だったのか?】
FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《新約 6》
- 2024/11/25 (Mon) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.741年(15年前):ノクティスが「選ばれし王」に】
【M.E.741年(15年前):レギスが「王の剣」を設立】
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.741年(15年前):ノクティスが「選ばれし王」に】
【M.E.741年(15年前):レギスが「王の剣」を設立】
FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《新約 5》
- 2024/11/18 (Mon) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.728年(28年前)】
【M.E.729年(27年前)】
【M.E.732年(24年前):ルナフレーナ誕生】
【M.E.732年(24年前):レギスの結婚】
【M.E.736年(20年前)】
《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
【M.E.728年(28年前)】
【M.E.729年(27年前)】
【M.E.732年(24年前):ルナフレーナ誕生】
【M.E.732年(24年前):レギスの結婚】
【M.E.736年(20年前)】
FF15:「奥様は魔女」だったのか?《雑記 12》
- 2024/11/18 (Mon) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
突然「シルヴァは魔性の女(=だから格好が魔女っぽい)だったんじゃないか?」って言われても、訳分からんと思うので補足なんですが。
補足したトコで、そもそもが「【FF8】と【FF15】の変化球ドッジボール」みたいな話だし・・・無駄に長くなるので、此方の方で別記事としました。
何時もの如く「シルヴァは魔性の女(=だから格好が魔女っぽい)だったんじゃないか?」って言われて、純粋に「そうかもね!」って思える方には不要かもしれない。
どっちかって言うと「いや・・・どこをどうしたら、そうなるの?」って方向けとなっておりますので。
読むかスルーするかは、必要に応じてでお願いします。
突然「シルヴァは魔性の女(=だから格好が魔女っぽい)だったんじゃないか?」って言われても、訳分からんと思うので補足なんですが。
補足したトコで、そもそもが「【FF8】と【FF15】の変化球ドッジボール」みたいな話だし・・・無駄に長くなるので、此方の方で別記事としました。
何時もの如く「シルヴァは魔性の女(=だから格好が魔女っぽい)だったんじゃないか?」って言われて、純粋に「そうかもね!」って思える方には不要かもしれない。
どっちかって言うと「いや・・・どこをどうしたら、そうなるの?」って方向けとなっておりますので。
読むかスルーするかは、必要に応じてでお願いします。