忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

【web拍手返礼】2012-11-25 22:36:13様

 こちらも遅くなって申し訳ありません・・・!
 web拍手有難うございました!

 ゲームの完成を楽しみにして頂けるという事で、有難う御座います。正直、企画倒れと思われている方の方が多いのではないかと思っているのですが・・・何かしら完成させたいとは思っていますので。申し訳ありませんが、もう少し時間を下さい。

 ルカ様が好きという事で。ルカ様・・・以前にも書きましたが今のところ、畏れ多くて登場させる予定が無いのですが。パーティに入れるともなると無双過ぎてバランスクラッシャーですし。何か良い役どころがあればよいのですが・・・う~ん。

 今回の拍手、本当に励みになりました。頑張ります!!
 web拍手有難うございました!

拍手[0回]

PR

【web拍手返礼】2012-11-22 01:58:14様

 大変遅くなりましたが、web拍手、有難う御座いました!

 まずはコメントに頂いた以前公開していた同人ゲーム『幻想無双 英雄伝』の再公開の予定ですが、今のところ公に再公開する予定はありません。RPGツクール作品が完成して、サイトの方を再出発したとしても、過去作を再公開する事は無いと思います。
 理由は、公開終了した理由が『公開しておくのが、恥ずかしくなったから』だったので・・・こればっかりは、自分の性格を考えるに、時間が経てば考えが変わるという事は無いと思うんです。

 ただ、せっかく問い合わせて頂いたのに、お断りするのも申し訳ないにも程があるので。もしweb拍手のコメントで個人的にメアドを教えて頂く事に抵抗が無ければ、そちらに直接送らせて頂くというのではどうでしょうか?勿論、抵抗があるという事であればこのままスルーして頂いて結構です。ブログ更新も遅い事ですし・・・ね。

 そして新作の方の応援、有難う御座います。
 ちょっと方針転換しようかと考えているのが、吉と出るか凶と出るか・・・。
 いつ完成するか分からない大作より、とりあえず短いゲームでも完成させるべきか・・・。
 自分的には後者に傾いているんですけど、悩む所です。
 どっちにしろ簡単には完成しないと思うので・・・気長に待ってやって頂けると助かります。
 

 web拍手有難うございました!

拍手[1回]

1か月振りの更新・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□

 気が付いたら、最終更新から1か月以上経っていました。ご無沙汰しております、七瀬です。

 少々、体調が優れず、放置状態になっておりました。
 ただ、怪我とか病気とか事故という悪い事ではないので、ご心配なく。

 今後の方針は、どうかなぁ・・・気力&時間に余裕がある時は優先してゲーム作成を続けたいんですが、まとまった時間が取れるかが問題。
 ネタだけは常に、脳内で温めてておく事が可能なんですがね。

拍手[3回]

リアル引越、終了。

■□■□■□■□■□■□■□■□

 リアル引越も終了し、インターネットも繋がって、ようやく一安心です。
 しばらくは片付けやら何やらで、創作活動は進まないと思いますが。引越が原因で消息不明・・・という事態だけは避けられましたので、ご連絡とさせていただきます。

拍手[0回]

【web拍手返礼】2012-08-22 01:26:39様


 まずは何より、web拍手有難うございました!

 コメントで「最新のPSP幻水は初期からHP500超え」という情報を頂きましたので、公式とか攻略サイトを覗いて来ました。そこで見た、主人公のステータス。

 Lv.1 HP528 強さ79 丈夫さ69 賢さ56 素早さ228 器用さ80

 え?素早さ228って何事?昔のゲームだったら既にカンスト間近だよ(MAX255の世代)。
 次に驚いたのが、ステータス項目の変更です。魔力関係が無い・・・。紋章魔法は無くなったの?
 

 でも、HPが同じら辺なので、おくすりを参考にさせてもらおうかと思ったら『おくすり 50ポッチ HPを少し回復』・・・って、少しって25%とかって事?
 確かに自分も考えたんですけどね、『おくすり 最大HPの1/4回復』、『特効薬 最大HPの1/2回復』みたいな。数値の下限と上限の差が大きいシステムなら、数値で回復量決めるより%の方がバランス取りやすそうだし。

 PSP幻水、やってないんで。今回、色々覗いてみて勉強になりました・・・何か「え?それどういう事?自分の解釈違い?」的な部分も多かったですが。・・・戦闘メンバー、少なくない?

 これは特にPSP幻水アンチという訳ではなく、幻水はⅠ、Ⅱ、外伝Ⅰしかやっていないという事で。PSP幻水を批判している訳ではないんです。純粋に、変わったなぁと思っただけで。気を悪くしないで頂けると助かります。
 更に言うなら、幻水Ⅲ以降をやっていないのは、懐古主義というよりただ単純にドット絵が好きなだけです。表情から声から全部カバーしてくれるムービーより、ドット絵の方が夢が広がるというか。そんな自分はアニメ・漫画は全く興味なしです。だから余計に抵抗があるのかな?
 

 話は逸れてしまいましたが。PSP幻水情報、有難う御座いました。何か活かせそうな部分が無いか、またじっくり研究してみようと思います。
 web拍手有難うございました!

拍手[1回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]