忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

【幻想夢双 英雄譚】2020年10月24日の作業内容報告


 【幻想水滸伝2】にも協力攻撃がありましたが、七瀬もそういう感じのシステムをやりたくて、コモンイベントを組んでいます。どういうシステムかというと・・・「バディ」です!

 イメージはこんな感じ。
①1人につきバディは2組(例:①フリック&ビクトール ②フリック&ニナみたいな感じ)。
②バディの相手はお互い同じでないと組めない(一方通行はダメ)。
③バディ相手の名前をステータス画面に表示。
④バディ相手から、特技を1つ教えてもらえる。この特技は1種類ではなく、相手によって自分のどの特技を教えるかは変わる(例:カミュ―の場合。フリックには「無敵スマイル」、ビクトールには「返り討ち」など)。

 やりたい事はたったこれだけなんだけど、これをイベントで組もうと思うと、
①本人の「バディ人数」に余裕があるか確認(既に2人と組んでいたらダメ)。
②相手の「バディ人数」に余裕があるか確認(既に2人と組んでいたらダメ)。
③それぞれのバディ人数に1を加算&変数に相手のアクターIDを代入。
④ステータス画面に相手のアクターIDを引っ張ってきて、名前を表示させる。
⑤バディに組んだ相手が誰かをアクターIDから条件分岐させ、それぞれ決められている特技を相手の特技に追加する。

 ・・・正直、結構面倒くさい&コモンイベント数を使う。うまく組める人ならスクリプトでまとめられるのでしょうが、七瀬にはそこまで知識が無いので。
 でも、やりたいんだよなぁ~!何かステータス画面にバディ相手の名前が表示されてるだけでも萌えませんか?しかも相手は自分で選べるんですよ!

 やりたいけど、容量とイベントの重要性のバランスをどうとるか?
 本当にこのイベントに、そこまでの容量と労力を割く必要性があるのか?
 プログラマーさん他、ゲーム作りの現場は常にこの問題と向き合いながらゲームを作らないといけないのかと思うと・・・本当大変だなぁと思います。

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]