落書き帳の10ページ目
◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/
《6月10日》【ぺんぎんくんWARS】を、懐かしむ
- 2024/06/10 (Mon) |
- 懐かしむシリーズ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
*カテゴリー【ゲーム語り】は、ネタバレを含みます。ご注意ください*
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【データ】
◆ぺんぎんくんWARS
◆1985年6月10日 ◆UPL
◆ファミリーコンピュータ ◆対戦アクション
■□■□■□■□■□■□■□■□
【ぺんぎんくんWARS】という可愛いタイトルだけど、ゲームジャンルは『対戦アクション』ゲーム。
でっかいテーブルの手前が自分(ぺんぎん)、奥が対戦相手(コアラとか色んな動物)で、10個のボーリングボールみたいなのを「全部相手の方に投げつける」or「タイムアップ時に、ボールが少ない方」が勝利。
なんだけど。純粋に転がって来たボールを投げ返して・・・だけでは勝ち進むのは難しい難易度。トーナメント形式で勝ち上がって行くんだけど、既に二戦目で勝てた覚えがない。
余りの勝てなさに、当時小学生だった自分は「特に必殺技とかがある訳でも無いのに、どうやったら勝てるんだろう?」って思ってたんだけど。
相手にボールをぶつけて、転倒している間にボールを投げ入れる。
というのは、一種の戦法としてアリだったらしい・・・。
確かに「転んでる時、入れ放題やな」とは思ってたけど。
それを狙ってやるって発想は無かったな・・・小学生の自分。
【データ】
◆ぺんぎんくんWARS
◆1985年6月10日 ◆UPL
◆ファミリーコンピュータ ◆対戦アクション
■□■□■□■□■□■□■□■□
【ぺんぎんくんWARS】という可愛いタイトルだけど、ゲームジャンルは『対戦アクション』ゲーム。
でっかいテーブルの手前が自分(ぺんぎん)、奥が対戦相手(コアラとか色んな動物)で、10個のボーリングボールみたいなのを「全部相手の方に投げつける」or「タイムアップ時に、ボールが少ない方」が勝利。
なんだけど。純粋に転がって来たボールを投げ返して・・・だけでは勝ち進むのは難しい難易度。トーナメント形式で勝ち上がって行くんだけど、既に二戦目で勝てた覚えがない。
余りの勝てなさに、当時小学生だった自分は「特に必殺技とかがある訳でも無いのに、どうやったら勝てるんだろう?」って思ってたんだけど。
相手にボールをぶつけて、転倒している間にボールを投げ入れる。
というのは、一種の戦法としてアリだったらしい・・・。
確かに「転んでる時、入れ放題やな」とは思ってたけど。
それを狙ってやるって発想は無かったな・・・小学生の自分。
PR
COMMENT