忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

【幻想夢双 英雄譚】特技、あれこれ①

 下の記事と関連して、他のキャラの特技を一部公開。
 ニュアンスというか、イメージが伝われば、と・・・。

【カスミ】①影分身 ②けむり玉 ③Lレンジ攻撃
 基本、分かりやすく忍者ですからね。他の職業についても可能そうな技を特技として持たせています。
 ③は幻想水滸伝Ⅰのバグより。武器がくないなのに、Lレンジで攻撃出来たというヤツより。どんな武器を装備していても、敵一体・射程5の物理攻撃です。

【カミュー】①無敵スマイル ②説得 ③騎士の誓い
 ①は3人の中で技として意図的に出来るのは、この人かな・・・と。
 ②は作中、騎士団員を説得して来てくれたエピソードから。
 ③はマイクロトフの騎士の誇りと対で。マチルダ騎士団は裏切る事になってしまったけど、そういう次元ではない部分での『騎士の誇り』を持っていると信じているから。

【クライブ】①火薬技術 ②銃器取扱
 ①はエルザも長けていたし。組合で習うっていうか、扱っているんだったと記憶しているので。そういった意味では体術が出来ても良さそうなものですが、クライブ自身にそういったイメージが無いので。むしろ銃に特化していればよいんじゃ?

【クラウス】①後方支援 ②看破 ③鼓舞 ④殴りつける
 ①~③は無難な感じ。
 ④は近接攻撃。持ってる本で殴りつければ良いと思います。当たりにくいけど、当たれば超イタイ的な技。

【クルガン】①雷の矢 ②口封じ ③貫通攻撃 ④適応能力 ⑤王国の盾
 ①とにかく、もっと格好良い名前募集中。作中の、シードとの協力攻撃的なアレ。勿論、対象はシードでなくてもよい。
 ちなみにこの技を付ける為に、雷鳴の紋章は固定紋章に。紋章と装飾品の装備スロットは同じなので、装飾品が装備不可&他の紋章変更不可になってしまったけど、クルガン好き的には然程問題はないと思われる。
 ②射程は武器依存の物理攻撃。攻撃時追加ステートで詠唱妨害50%(魔法系スキルは詠唱から発動まで待機時間があり、その間に詠唱妨害すると魔法が不発になる)。あわよくば5%の確率で即死(=戦闘不能)に追いやる。
 ③敵の防御力無視の物理攻撃。わざわざ固いトコなんて狙わない。
 ④ソロンの攻撃指示(攻撃力&魔力10%上昇するが、防御力・魔防10%低下)など、能力値変動技のマイナス部分をなかった事にする。正直、ズルイ。
 ⑤常時発動系特技。睡眠や魅了といった一部ステータス異常の有効度50%(効きにくい)。
 具体的に決まっているのですが、それにしても何だか知らんが、クルガンの特技は強過ぎる気がするので、そもそもTPチャージ量が1/2(普通のキャラの半分のペースでしか溜まらない)というデメリットが有る位で丁度良い気がする。なかなかテンション上がらない人。
 
【追記 2021/06/09】
 現在、特技の数は各キャラ7種類(一部例外有)。
 制作が進む上で、技名や効果が変更になっているキャラもいます。あくまで参考程度に。

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]