忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《旧約 前書き》

■□■□■□■□■□■□■□■□

 一番ど最初&事あるごとに書いている「スタンドバイミー&バックトゥザフューチャーで良くない?レガリア(TYPE-F)は空飛ぶモードじゃなくて、時空を飛ぶモード(タイムマシーン)だったみたいな。」という冗談みたいな話。

 まぁ、勿論【FF15(本編)】では有り得ないんですけど、七瀬自身は二次創作設定としては結構面白いんじゃないかと思っていて。
 じゃあ、仮に「レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える」のなら、どういう設定が必要か?
 レガリア(TYPE-F)はタイムマシーンだった・・・発想自体は冗談&ネタ話ですが、設定はそれなりに真面目に考えてみました。

 冗談&ネタ話ですが、話は長くなりますので・・・お暇な方のみ、どうぞ。

■□■□■□■□■□■□■□■□

 まずは初めに・・・軽いノリ&冗談っぽく勝手な事を書いていますが、【FF15(本編)】を否定・批判する意図はなく。
 本気&真面目に考えてますが、かといって考察ではない・・・という、「冗談なの?本気なの?」みたいな内容となっております。
 ぶっちゃけ、それくらいのテンションでないと、この手のネタは突っ走れない(=自分で自分の発想に水を差したら、その瞬間終わってしまう)って話。
 ふざけてる訳ではないんだけど、本人も本気で思っている訳では無い・・・それ位のニュアンスで受け取っていただければと思います。

 尚、この妄想話は、全編は完結しません・・・大体で言えば「ノクト達が1000年の時を超えてイオスに辿り着く」+「その世界に馴染むまで」と。最後「ノクト達が元の世界に戻る」まで。
 要するに「レガリア(TYPE-F)=タイムマシンで、行って帰ってが可能か?」という妄想チャレンジなので。肝心の物語の真ん中は、ほぼすっぽ抜けます。
 そういう訳で・・・「完結する二次創作」としては楽しめません。あくまでも「ゲーム舞台に上げるまでの設定(捏造)」としてお楽しみくださいませ。

 後、今更の告白ですが。
 この記事を書いている人は【TFBL】プレイするまで「【FF15】=就職活動終わったお兄ちゃん4人組の卒業旅行(後悔なく色々な事を経験して、最後は大人になろう的な)」と思っていた&未だ【FF15】は未プレイ(情報源はネット上)・・・という、想像と妄想と捏造で8割カバーしている状態です。
 いや、そこは本当に「ふざけてんの?」と、ツッコんでもイイと思います。
 と、言うか、そこは七瀬自身が一番「語る資格無い&何でやってもないゲームにこんなリソース割いてんだろ?」って思ってる。

■□■□■□■□■□■□■□■□

【基本的な考え方&方向性】
 今回の「レガリア(TYPE-F)=タイムマシーン」という話もそうですが。
 せっかくなので、今まで書いてきた他の設定・世界観(=【FFヴェルサス13】のイメージ)もベースに加えていきます。つまり、

①【FFヴェルサス13】⇒【FF15】の間に、4回ほどシナリオ変更されている。
 ◎【FFヴェルサス13(初期バージョン)】
 ◎【FFヴェルサス13(PVが出てたバージョン)】
 ◎【FF15(初期バージョン)】
 ◎【FF15(製品版)】

②【FFヴェルサス13】の時点ではルーナが居ない⇒
 【FFヴェルサス13】から【FF15】の時点でステラからヒロイン交代しているという事は、「そのまま役割をすり替える訳にはいかない程の修正を受けている」という事だと思うので。
 何だかんだで物語の目的&方向性を握っていたヒロイン・ルーナが居ないという事は、物語のベースをかなり動かせるという事。例えば、
 ◎旅の目的は「ヒロインとの結婚式&その道中を描いた旅」では無い。
 ◎ステラ=ルーナではない(同じ役回りのキャラなら、わざわざキャラごと変更掛ける必要は無いから)。
 ◎ルーナが居ないなら兄・レイヴスの役回り&立ち位置に変更が掛かる。
 ◎ルーナが居ないなら六神も居ない(=【FF15】の時点で一緒に追加された)。
 ◎六神が居ないなら、神凪の役割が変わる。
 ◎六神が居ないなら、二十四使も存在しないor存在するけど役割が違う。
 ◎ワンちゃん2匹は、新しい飼い主募集(二十四使である必要も無い)。

③【FF15】の初期イメージ(=【FFヴェルサス13】)は、腐女子・女性受けを意識していた?⇒
 これに関しては、コチラの記事を参照。
 ◎腐女子・女性受けを意識していたなら、頑なに「男4人旅」でも仕方がない。
 ◎スピンオフからナンバリング【FF15】に方向転換した際に、「新規女性層」⇒「従来の男性層」向けに大幅修正。
 ◎でもシナリオ・キャラは「従来のFF」っぽく変更・修正出来ても、システムは【FFヴェルサス13】を流用しているので、システム的な「腐女子・女性受け」っぽさが残っている。
 ◎シドニーとか、シヴァとか、ルーナの胸元とか・・・その辺は【FF15】の方向転換の際に追加された?
 ◎でもアラネア姐さんは【FFヴェルサス13(初期バージョン)】から、あのままの性格&立ち位置(傭兵)で登場してそう。

 ・・・って感じ。
 なので、この辺りの設定を下敷きに「レガリア(TYPE-F)=タイムマシーン」を足しつつ、随時補足していきたいと思います。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]