忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

FF7関連:ザックス合流は、25年越しの悲願?

■□■□■□■□■□■□■□■□

 こんにちは。一応【CCFF7】はプレイしたけど、ほとんど覚えていない(そもそも内容が難しくて理解できていなかった)七瀬です。
 そんな体たらくですが、今回は【FF7R】がどこに位置する世界なのかについて、思う事を書いておこうと思います。
 何かもう、幻想幻想を重ねて核の部分が見えなくなってきていますが・・・色々と想像するのが楽しい人なので、そっと見守ってやって頂ければ幸いです。


■□■□■□■□■□■□■□■□

 あくまでも七瀬の頭の中のイメージなんですけど。

 前回の記事にも書きましたが。「ザックス生存」「ザックス合流」と言えば、普通に考えれば「【FF7R】は、【CCFF7】で死亡なかったザックスがクラウド達と合流する事によって生まれる、【FF7】のパラレルワールドって事?」ってなると思います。

 でも七瀬は、創り手(=開発・制作スタッフ)は「【FF7R】の世界をパラレルワールドとは思っていなくて、むしろ【FF7(1997年)】の方をパラレルワールドと位置付けてる」「【FF7(1997年)】よりも前に構想としてあった、【CCFF7】と【FF7】の前身となる【FF7】(=【CCFF7 + FF7】)があり、そちらを【FF7(オリジナル)】と位置付けている」「つまり今回リメイクしたいのは【FF7(1997年)】ではなく、この構想段階で中断・保留になっている【FF7(オリジナル)】の方」なんじゃないかと、勝手に思っています。何でかって言うと、そんな気がするだけです。

 詳しく書き出すと、ものすご~く創り手を美化した解釈になるので、「キモチワルイ!」と思われるとは思いますが。何が言いたいかと言うと。
 創り手は【FF7(オリジナル)】を白紙に戻した訳では無く、あくまでも中止もとい中断していただけであって。いつの日か【FF7(オリジナル)】の続きを創り、必ず完成させるんだって・・・思い続けていたんじゃないかな?

 つまり【FF7(オリジナル)】のザックスは、死んでおらず。
 25年以上、自分が行くべき『ミッドガル(=【FF7】の世界)』が完成するのを、ず~っと待っていた・・・というか、待ってもらっていたって事。
 創り手は【FF7(オリジナル)】ザックスと、約束をしてたって考えれば分かりやすいかも?
 諸事情により、今はザックスが登場しない【FF7(1997年)】を創る事になった。
 でもいつの日か必ず、ザックスが『ミッドガル(=【FF7】の世界)』に辿り着く・・・エアリスと巡り会える【FF7(オリジナル)】を完成させるから。
 それまでは、ココ(【CCFF7】EDの時点)で待っていて欲しい。

 その25年越しに【FF7(オリジナル)】の世界の続きとして、現代最新のプラットフォームで創り直し(=リメイク)された世界が、【FF7R】の世界・・・という考え方。
 そう考えれば、ザックスにとってはパラレルワールドではないですよね?【FF7R】は25年越しにやっと出来た、自分の世界の続きです。
 そして【FF7(オリジナル)】のリメイクとして【FF7R】のクラウド達の世界が創られているのなら。【FF7(1997年)】や【CCFF7】といった他の世界線の記憶を持っているプレイヤーが混乱するだけであって、クラウド達からすればその世界に違和感を感じる事も無い筈(だって別の世界から来た訳では無く、それが自分達の世界なんだから)。

 考え方としてはややこしいですけど。そう考えれば「実はパラレルワールドの住人だった」ってオチは回避出来るじゃないですか?「魂が同じなら、同じ人」って思えるなら別だけど、やっと巡り合えたザックスとエアリスが実は違う世界の住人だったってオチが付くのは、七瀬はちょっと寂しい気がするので。

 それにもしも後付けではなく、構想時もしくは制作段階でこういう想いがあったなら。「エアリスを殺した」理由も美化出来るじゃないですか?
 エアリスをセフィロスの一撃から守るのは、本来ザックスの役目だった。
 でもザックスが合流しない=守り手が居なくなった。
 じゃあ、クラウドが助けるか、別の方法を考えるかってなった時に、エアリスのピンチに駆け付けるのはザックス以外に有り得ないって想いがあったなら。
 下手にお茶を濁すよりも、今回はエアリスにも死んでもらおう・・・その代わり、次の世界では必ずザックスが助けに来るから。
 次の世界=【FF7(オリジナル)】の続き=【FF7R】っていう構想が既にあったからこそ、あこそでエアリスを殺す・・・って決断が出来たんじゃないかな?

■□■□■□■□■□■□■□■□

 元々【FF7(1997年)】=シナリオ的続編&【CCFF7】=スピンオフという関係にある2作品なので、くっ付けても大方の繋がりは維持出来る筈。
 でも肝心の「ザックスが死なないなら、クラウドはどうなるのか?」って問題が残る訳ですが。それは「ザックスを死なせる事になったから、今のクラウドになった」と考えると、「ザックスが死なないなら、今のクラウドになる必要が無い」・・・つまり、ザックスを死亡させる事によって改変された部分を、改変前に戻す発想になるので、それはもう分からないですね。
 もしかしたら【FF7R】ではその改変前に戻ってるんじゃないかと期待しているんですが・・・どうだろう?

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]