落書き帳の10ページ目
◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/
高橋名人、誕生日おめでとうございます(5/23)!
- 2022/05/24 (Tue) |
- 日記(業務連絡含む) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
こんばんは!
麒麟・川島 明氏の『ぼくをつくった50のゲームたち』を読んでから、朝の時間は『ラヴィット!』をご贔屓にしている七瀬です。
川島氏も書籍内に、【ドラゴンクエストⅢ】の商人エピソードを書いておられましたが。自分もFC版当時、母方の伯父さんが七瀬の名前で商人を作成⇒数か月後(お盆)に行ったら、例の商人・牢屋送りになっていた・・・という出来事があったので、何か親近感・大です。年齢も同世代だし。
こんばんは!
麒麟・川島 明氏の『ぼくをつくった50のゲームたち』を読んでから、朝の時間は『ラヴィット!』をご贔屓にしている七瀬です。
川島氏も書籍内に、【ドラゴンクエストⅢ】の商人エピソードを書いておられましたが。自分もFC版当時、母方の伯父さんが七瀬の名前で商人を作成⇒数か月後(お盆)に行ったら、例の商人・牢屋送りになっていた・・・という出来事があったので、何か親近感・大です。年齢も同世代だし。
■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、前書きはこの辺りにしておいて・・・。
今日は高橋名人63歳のお誕生日という事で、高橋名人が『ラヴィット!』に登場!まさか朝の番組(生放送)で、高橋名人を拝めるとは・・・人生、何があるか分かりませんね。
高橋名人に関しては、あの時代「ファミコンやってる人で知らない人は居ない!」って位の人だったんで、自分も知ってはいたんですけど。どっちかっていうと高橋名人ご本人よりも【高橋名人の冒険島】シリーズとか、【高橋名人のBUGってハニー】の印象の方が強いかな。当時小学生って事もあって、「ゲーム会社の人」にまで興味が行かなかったというか・・・16連射は知ってたけど、16連射を真似してやる類のゲームもやってなかったので。
ただ、今でこそwikiで調べたり、「ゲーム会社の人」の露出が増えたりで、「ゲーム会社の人」の名前が分かる時代ですが。当時ってそんな「ゲーム会社の人」とか、「ゲーム作ってる人」とか意識してなかったので。そんな自分でも知っていた『高橋名人』というのは、やっぱり凄い人だったんだなぁ・・・と。
ちなみに【高橋名人のBUGってハニー】はアニメを見ていて、誕生日にゲームも買ったんですが・・・小学生には難しすぎた。横スクロールはとにかく、卵から移行するブロック崩し面がさっぱりで(正解のアルファベットを取らないといけない)。結局、一面のハニーちゃんばっかりで、二面の高橋名人なんて数える程しか使えなかった・・・多分、今やってもクリア出来ない。
■□■□■□■□■□■□■□■□
と、まぁ・・・思いがけず朝から懐かしい気持ちでいっぱいな七瀬でした。
改めまして。
高橋名人、お誕生日(レベルアップ) おめでとうございます!
PR
COMMENT