忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

KH:レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味

■□■□■□■□■□■□■□■□

 【キングダムハーツ(HK)】は1作もプレイしていない七瀬ですが。以前「リノアの羽」について考えてた時に、「もしかしたらスコールのジャケットのファーにも、意味があるのかな?」と思って調べていた時に、コチラの記事を発見。そこで【KH】20周年目前にして、ある事実を知る。

 スコールがレオンという名前で【KH】に出てたらしい。

 一部【FF7】勢がゲストで出てるらしい・・・って事は当時から知っていたのですが。え~、何てこったい。

 という様に、七瀬の【KH】の知識は先程の記事と、この時に確認した【KINGDOM HEARTS用語辞典 Wiki*】のレオンのページだけという残念なモノですが。野村氏の言葉に思う所があったので、【KH】記事の流れで書いておこうと思います。
 何時もの如く、考察では無いので。たった2ページの記事を読んだだけで、どこまで風呂敷を広げるのが気になる方のみ【・・・続きを読む】から、よろしくお願いいたします。



■□■□■□■□■□■□■□■□

 早速ですが。インタビュー記事を読んで気になった部分というのが、

──そのレオンの背中に赤い羽根があるのは、やはりリノアのイメージなんですか?

野村「そうですね。まあ、レオンはスコールと呼ばれることを否定しているという設定があるわけですけど、あのリノアの羽は、きっと過去に何かがあったんだろうと、匂わせる意味でつけたんです。」

 という、野村氏のコメント。
 「きっと過去に何かがあったんだろうと、匂わせる意味」というだけあって、想像力を掻き立てるというか・・・思わせ振りな言い方だなぁって。
 そもそも【KH】って【FF8】のスコール本人が【KH】(=異世界)に迷い込んだ訳では無く、パラレルワールドって設定なんですよね?
 だとしたら、別に作中に登場しないリノアに言及する必要は無いじゃないですか。リノアと出会わなかったスコール(=レオン)って事にしておけば。
 でもそれをしなかったのは【FF8】の為、何より野村氏自身が「リノアという存在と交わらない、スコールだけの世界線」にしてしまうのが嫌だった・・・んじゃないかな?
 実際のトコ、作中にリノアは出てこないようですが。「理由があって今は一緒にいない」のと、「そもそもリノアという存在が無い」のでは、意味が違いますよね?
 そう考えると【FF8】であれだけ頑張った2人が、ゲスト出演の作品では全くの他人・・・っていうか、存在しているかも分からない。極端な話、リノアという存在を消されてしまったとなると、【FF8】本編に思い入れがある人(=ファンとか制作陣)は、ちょっと寂しいんじゃないかな?「リノアと一緒じゃないスコールなんて、スコールじゃない!」みたいな。・・・まぁ、スコールじゃなくて、レオンな訳ですが。
 だからこそ、別に言及しなくてもいいリノアの名前を出して、「リノアは存在しないんじゃない。この世界のスコールもリノアと一緒だったんだけど、理由があって今は一緒にいないんだ。その理由については、各々の想像にお任せします。」って事を、言いたかったんじゃないかな?

 勿論、いつもの七瀬の想像です。この記事を読んで感じただけの印象。
 でも野村氏自身が「きっと過去に何かがあったんだろうと、匂わせる意味」と言っておられるのは事実なので。「どんな過去があったのかを考えてみるのは、自由なんだろう」と解釈して、七瀬が思う「過去に何があったのか?」「レオンが背中に赤い羽根を背負っている意味は何なのか?」を書いていきます。
 何度も書きますが、本当に【KH】は知らないので。プレイされた方からみれば「それは作中で明言されてる」「シナリオ的に矛盾」という事もあるかと思います。
 でもそこは、真実を突き止めるというよりも、「どこまで想像力を広げられるかチャレンジ」と思って見届けて頂ければ幸いです。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]