忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】発売で思う事 ①

■□■□■□■□■□■□■□■□

 朝の番組「THE TIME,」を見て、初めて「キングダムハーツ20周年」という事を知った七瀬です。あのCMから20年も経ってたのか・・・何はともあれ、おめでとうございます。
 と言いつつも実際は【キングダムハーツ(KH)】は一作もやっていない&内容もほとんど知らないのですが(語る資格なし)。【KH】の特殊性(ディズニーとの関係・キャラの権利問題)は知っていたので、【スマブラSP】のソラ参戦PVを見た時は本気で泣けました・・・いやあれは、スクエニを説得するとかいうレベルの話じゃないからね。
 つまりザックリまとめれば「ゲームの内容は詳しくは知らないけど、ゲームとしては思い入れが有る作品」って感じです。

 そんなゆる~い感じの人が勝手に言ってるだけなのですが。興味がある方は【・・・続きを読む】から読んでやっていただけると幸いです。


■□■□■□■□■□■□■□■□

  さて・・・そのニュースと同時に知ったのが【KH】と『たまごっち』のコラボ商品【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】の発売な訳ですが。それを知った七瀬が思ったのが、

 ・・・このニュースを聞いて【KH】【スクエニ】【ゲーム】ファンは、正直どう思ったんだろ?

 【KH】ファンは純粋に嬉しいのかな?公式でファングッズが出るわけだし。
 でも【KH】ってもともと「ストーリーが進まない」って言われているらしいので、「それよりも本編を進めて欲しい」ってファンもいるかもしれない。
 【KH】に特に思い入れの無い人に関して言えば、「たまごっち(人気コンテンツ)に便乗」と、思う人も居るかもしれない。
 穿った見方をすれば「バンダイ側は【KH】というよりも、ディズニーとの関係に魅力を感じているのではないか?」って見方も出来なくはない。そもそも権利問題から言えば『スクエニ』単独でコラボ商品化って難しいと思うんですよね・・・【KH】はラインスタンプでも『ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)』な位だし。

 結局のトコ、その辺りは人それぞれだと思うのですが。
 七瀬はバンダイとスクウェアの関係に関しては、一つ思うトコがあるんです。それが「バンダイとスクウェアは、二人三脚・一蓮托生・・・とまではいかなくても、強い協力関係にあった時代があったんじゃないかな?」って印象。
 勿論、あくまで七瀬の印象です。
 そしてこの印象。若い人にはさっぱりだと思います。スクウェアのwikiで『バンダイ』をページ検索しても、「1999年(平成11年)にバンダイから発売された、任天堂ゲームボーイのライバルとなる携帯ゲーム機ワンダースワンに参入し、同機種の売り上げに貢献。」の一か所のみ。スクウェア・エニックスのwikiに関してはヒット無し・・・という状況からも、上記の「バンダイの携帯ゲーム機・ワンダースワンに参入」の歴史を知らない若い世代から見れば、バンダイとスクエニってあまり関係性の無い会社と思われてるんじゃないかな?
 でもそれを知ってる世代にすれば、「スクウェアの任天堂出禁事件⇒そのせいで【GB】でソフトを出させてもらえない?⇒スクウェアの移植ソフトの継承先がバンダイのワンダースワン」という流れがあるので、全く関係ない会社同士って印象にはならないと思うんですよね。すっごい大袈裟な言い方をすれば、20年振りのタッグを組んだ・・・って感じ?「あぁ、そういえば昔、スクウェアはバンダイのワンダースワンで移植タイトル出してたよね」みたいな。

 勿論、1999年って事は23年も前。会社の体質も変わってるし、個人間の関係が続いているかと言われれば、長すぎる時が経っている事は事実です。一口にバンダイって言ってもバンダイ・グループごとで管轄も違うし、当時の恩だ義理だが通る程、会社経営って甘くないと思う。
 それに仮に強い協力関係があったとしても、どちらの力関係が上だったかも分からない。そりゃバンダイとスクウェアで考えればバンダイ有利に思えるけど、当時ワンダースワンの目玉ソフトが欲しかったバンダイ(ゲーム部門)と、FFブランドに絶対の自信を持っていたスクウェアなら、意外とwinwinな協力関係が築けてた・・・って可能性も、あるかもしれない。

 ゲーム業界がゴタゴタしていた、あの時代。
 真相は、どうだったんだろう?

 と、まぁ・・・何故か【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】発売の情報を聞いて、過去のバンダイとスクウェアの関係に思いを馳せる七瀬でした。製品情報、全く関係無くて申し訳ない。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]