忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

FF8:[7] アンジェロには『G.F. スコール』が見えていた?

■□■□■□■□■□■□■□■□

*カテゴリー【ゲーム語り】は、ネタバレを含みます。ご注意ください*

*本ブログは『個人の妄想設定』を基に、勝手に妄想物語を夢見て踊らされているだけです。公式や既存の説を否定するつもりはありませんので、そっとしておいて下さい*

■□■□■□■□■□■□■□■□

【七瀬の妄想による筋書き】
①『G.F. スコール』ではないかもしれない。
②でもアンジェロの挙動を見るに「見えない何か」が見えている可能性は高い。

 気になる方は【・・・続きを読む】から、お願いします。

■□■□■□■□■□■□■□■□

 ウィンヒルでのサブ・イベントで見る事が出来るレインの幻影(幽霊)や、『名もなき王の墓』の棺の中にいた『皇帝の魂』を見るに、【FF8】の世界では「肉体は消滅しても、魂は消滅せずに留まる事がある」って可能性が高いんじゃないかと七瀬は思っています。
 とは言え「過去のループ世界の自分自身の魂が『G.F.』になって、時間圧縮世界を抜けて今の自分に守護霊のように憑いている」というのを信じてもらうのは、なかなかハードルが高い・・・という自覚もあります。
 それでも七瀬は、その可能性を信じてみたいんです。というのは、タイトルにも書きましたが、アンジェロには『G.F. スコール』が見えていたんじゃないかと思うから。

 リノアとの再会後(アジト列車でリノアを起こしに行った時)に、わたしのパートナー。 名前は・・・・・・と紹介してくれる、リノアの愛犬・アンジェロ。この名前入力の後、リノアはじゃ、先行くねと言って先に部屋を出て行くので、部屋にはスコールとアンジェロだけが残る状態になるのですが・・・この後、アンジェロは不思議な行動を取ります。



 部屋に残ったスコールとアンジェロですが、アンジェロはスコールに近寄るでもなくクンクン匂いを嗅ぎながら、何かを探すような素振りを見せます。そして急に駆け寄るのです・・・スコールの傍ではなく、何もないベッドの脇に。そして「クゥ~ン」と鳴いた後、何もない空間に顔を摺り寄せ、足元の匂いを嗅ぐような行動を取ります。
 まるでそこに、何かが居るように・・・!
 そこにいる何かが、スコールが連れて来た『G.F. スコール』なんじゃないかと思うのです。



 因みに画面を切り替えた後に戻って来てアンジェロを調べると、今度はちゃんとスコールの方を向いて、先程と同じように「クゥ~ン」と鳴いた後、スコールの足に顔を摺り寄せ、足元の匂いを嗅ぐような行動を取ります。
 この時のアンジェロのモーションは、横からバージョンor正面からバージョンの両方は用意されていないので、正面から調べると確かにズレてしまうのですが。少なくともリノアと別れた直後(何も無い方)と、画面切り替え後(スコールの方)のアンジェロの挙動2パターン用意しているという事は、バグって変な方に駆け寄るのではなく、意図して何もない部分にアンジェロが駆け寄るという演出になっている・・・という事でしょう。

 念の為「もしかしてカーテンの向こうに誰か潜んでんの?」と疑って調べてみましたが何も反応はなし&あのカーテン(出入口)は移動できる出入口ではないので、カーテンをアンジェロの右側から調べても何も起こりません。
 そして左側は、あれだけ隙間があったらアンジェロの前に割り込めないかなと思ったんですが、隙間に入り込む事は出来ませんでした。ただ単に見た目よりもベッドorアンジェロの判定が大きいのか?それとも『G.F. スコール』が居るから割り込めないのか?

 つまり嘘かホントかは分かりませんが、現実でも「小さい子供や、動物(犬よりも猫のイメージが強いのは確かですが)には、見えない何か(魂・幽霊など)が見える」って言いますよね?アンジェロはそれと同じ事(=あそこに何かが居る)を、やっているのではないかと思うんです。
 まぁ、もしかしたら他の誰かの霊かもしれませんが・・・だとすると逆に「それって誰?!」って感じ(笑)。
 むしろココは「懐かしい存在を感じ取ったアンジェロが、G.F.となって寄り添う『G.F. スコール』を見付け、今のスコール本人よりもそちらを優先して駆け寄った」と考えた方が、感動の再会で泣ける・・・って、何気に流したけど。その場合はアンジェロが『G.F. スコール』を懐かしいと思う=アンジェロ自身も過去の記憶を持っていないと、成立しないんですよね。だって、アンジェロに記憶が無かったら、初対面の不愛想な兄さん&そいつが連れて来た変なヤツ(幽霊?)ってだけなので。
 もう一つ可能性があるとすれば「『G.F. スコール』が「アンジェロ・・・」と呼び掛けた⇒なので「こっちの方が、構ってくれそう」と思ったアンジェロは、スコールではなく『G.F. スコール』の方に駆け寄った。」ですが・・・どうだろ?これならアンジェロに記憶がなくても繋がるけど。繋がるけど、何か弱いなぁ。

 アンジェロが普通の犬じゃないのは確かですが・・・あの戦闘能力は「そういうゲームだから」ってメタい処理でイイんだよね?それとも何かちゃんと理由があるの?

 話がそれましたが・・・アンジェロの挙動は機会があったら是非、youtubeとかで見てみて下さい。多分、思った以上にまっしぐらです(笑)。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]