忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

カテゴリー「日記(業務連絡含む)」の記事一覧

大丈夫!息はしてます(本当の生存確認)

■□■□■□■□■□■□■□■□

 シードの日(4/10)も、ルックの日(6/9)も、ナナミの日(7/3)の日もすっ飛ばしてしまいましたが、生きてはいますのでご安心ください。

 作業が進んでいるかと言われれば相変わらずの亀進捗な訳ですが、自分自身は「作ったゲームで遊ぶ」事より、「作っている事が楽しい」なので、地道に作り続けております(逆を言えば、完成が何時なのかは果てし無い訳ですが)。
 それにしても、ゲーム制作。ブログ記事で遡れるトコまででも、もう5年経ってる訳でして・・・本当に「完成させても誰が見付けてくれるの?誰得?」状況なんですが、自分が幻水好きな間は作り続けるので、何時かは完成すると思います。
 とは言え、本当に完成は何時になるか恐ろしいので(OSにRPGツクール ACEが対応しなくなるのは困る)、またタイミングを見て途中経過は公開したいですね。

 今の一先ずの目標は其処を目指して頑張っていきたいと思っていますので、偶然このブログに流れ着いた幻水好きさんは頭の片隅に覚えてやっておいて頂ければ幸いです。

拍手[1回]

PR

パソコンが壊れまして・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□

 皆様、あけましておめでとうございます。
 あけましたのはお目出度いのですが、実は2018年の8月にパソコンの電源が入らなくなるという不幸がありまして・・・色々と大変な事になっております。何せ電源が入らないので直前バックアップを取ってから破棄する事もできず。最終バックアップは2か月位前だったので、復帰の為の作業量は比較的少なくて済むのですが、「あれ?あのバグは直してあるんだっけ?」とか、「フラグ回収出来てる?」とか、作業が前後してしまい正直ちゃんと動く状態に戻ってるのかなぁ・・・と、心配な状況です。
 後、画像メインで使っていたフォトショのディスクが見付からず(多分、プリンター系かペンタブに付属していた無料版だった筈なのですが)。Windows10で正常に動くか怪しい旧バージョンのフォトショ6.0で作業を続けるか、潔く他のお絵かきソフトに移行するか迷っている所です。
 と、まぁ・・・そんなこんなで、中々に前途多難な訳ですが。しぶとく作業は続けていますので、どなたかまた見付けて下さると嬉しいです。

 【幻想水滸伝2 20周年】には乗りそびれてしまいましたが、今年も頑張りますのでよろしくい願いします!

拍手[0回]

久し振りにも程がある・・・!

■□■□■□■□■□■□■□■□

 一年更新しないと、超見にくくなるという事にようやく気付きました。いや、まぁ、一年どころではない訳ですが。

 実は利用させて頂いている『SRPGコンバータ for Ace』(分かりやすく言うと『RPGツクール』というソフトに、SRPG部分を加えるプログラムって感じ)が『SRPGコンバータNEXT for Ace』にバージョンアップされまして。
 『SRPGコンバータ for Ace』のサポートは終了という事ですので乗り換えた訳ですが、出来る事が増える→また内部データを弄るという、抜け出せないループにハマっていました。現在もその遅れ分を取り戻し中です。

 去年は私生活もバタバタしてまして、なかなかPCを立ち上げる時間も無かったのですが。今年からは生活環境で変化で、ここ数年よりはマシになるかと思います。

 そんな訳で、一先ず「まだ頑張ってゲーム作ってるよ!」という報告でした。

拍手[1回]

あけまして おめでとうございます

■□■□■□■□■□■□■□■□

 新年、あけましておめでとうございます。
 今年もどうか、よろしくお願いいたします・・・どの面下げてですが、ホントに。

 ブログ更新する時間があったらと、ついついゲーム作りの方に時間を割いてしまいまして。長い事、ご無沙汰ですみません。
 ブログの更新くらいスマホで・・・と、言いたいところですが、未だガラケー&パケ放題系に未加入なので、それもままなりません。ごめんなさい。

 肝心のゲームの方ですが。
 実は仮バージョンを公開した後、一から中身を組み直してまして(長い目で見た時の、作業能率向上の為)。仮バージョンよりも作業が進んだ部分もあれば、逆にまだ作り直しが追い付いていない部分もあったりと、何とも言えない進捗具合です。
 具体的に言えば、本拠地の基本的なシステム(転職や食堂など)や、データベース(職業やスキルなど)を優先的に進めていたので、この辺りはそれなりに形になっているのですが、ダンジョン関係が手付かずです。つまり今の状況では、本拠地から出られない・・・!

 前回は幻水Ⅱの発売日に合わせて強引に12/17に公開したのですが、今回は見送ったので。
 いっその事、キリが良いトコまで見送り続けるか、どうせ進捗報告程度のモノなんだから早いタイミングで仮バージョン2を公開するか迷っているところです。
 しかし、それにしたって本拠地散歩出来るだけってのもなぁ・・・。

 そんな訳で、ホント完成は何年後だよって感じですが。
 一応、夜寝るまでの自由時間の8割は、このゲーム作りに割いて頑張っていますので。
 たま~に、ブログ覗きに来てやって頂けると嬉しいです&励みになります。

 重ね重ねになりますが、今年もどうか、よろしくお願いいたします。

拍手[2回]

NH〇つながりで・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□

 ウチには5歳&1歳の子供が居るので、N〇K(Eテレ)にはお世話になっているのですが。そんな中でちょっと気になるアニメを紹介してみようかな・・・と、思ったり。
 〇HK自体がどうこう言うのは置いておいて、記事を読んで気になったら是非見てみて下さい。ちょっと本気で誰かと共感したい・・・!

 一つ目は『くつだる。』(水曜18:45)という緩いアニメ。
 理由は簡単。ナレーションが稲田 徹氏(ドラマCD版クルガンの声優さん)だから。
 ゆる~いアニメなんでね。OPの「あれ?いつの間にか靴下がだるだるに・・・」とか聞くだけで、靴下だるだるのクルガンか・・・と、余計な妄想が膨らみます。

 二つ目は『ログ・ホライズン』(土曜17:30)というアニメ。
 こっちは真面目に冒険物(真面目に毎週見ている訳ではないので内容はよく知らない)なんですが、その中の「にゃん太」というキャラがイチオシです!
 猫人族の紳士(七頭身位ある猫)なんで「〇〇ですにゃ」とか言うんですが、何せCV.中田 譲治氏。超イイ声だよ!!イケメンの猫だよ!!
 可愛い女の子の「にゃんv」は聞き飽きた感がありますが、大人の男性の「にゃん」は珍しい筈(多分)。七瀬はにゃん太さんの声を聴いて「男の人の声でもこんなに「にゃん」が様になるなんて、クルガンが「にゃん」って言っても良いんじゃないか?」と、真剣に思いました。

 しかしウチの旦那さん曰く「稲田さんって、微妙に色物キャラ入っとるよな」という事で。
 靴下だるだるのクルガンとか、イメージ崩れるから想像したくないという方は、スルーされた方が良いかと思います。
 別局の『キルラキル』の「蟇郡 苛」も稲田氏でしたが、こちらは好みが分かれそうな作風&登場人物に「老け顔の変態」と評されている一面もあるので、覚悟のある方にしかオススメ出来ません。風紀委員とか絶対的な忠誠とか、真面目な記号も有るんですけどね。

 因みに七瀬が一番好きな稲田氏のキャラはコチラ。ニコニコ動画で発見したのですが・・・上げてくださった方、有難うございます!
(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11747402)。
 クルガン云々より以前に見ていたんで、余計思い入れがあると言えばそれまでですが。
 ただしコチラも、クルガンに「服のセンスが悪い(ハリーさんは、そこが良い)」というイメージが付く可能性は否定出来ません。
 格好良いんだけどね、ハリーさん。

拍手[1回]

  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]