忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《偽典 30》

■□■□■□■□■□■□■□■□

《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
 【まだ見ぬ待ち人を、想い待つ】
 【物言わぬ玉座は、静かに見詰め訴える】
 【どうかボクが、忘れてしまう前に】
 【辿り着けなかった、True Endへのフラグ】
 【2000年分の5秒の、真実の言葉】

拍手[0回]

PR

・・・続きを読む

FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《偽典 29》

■□■□■□■□■□■□■□■□

《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
 【「真実の探求者」の足取りを追う(第一段階)】
 【「真実の探求者」の足取りを追う(第二段階)】
 【「真実の探求者」の足取りを追う(第三段階)】
 【混沌とした「想い出・記憶」を抱えて】
 【ヴァーサタイルの「200と4日」】
 【「神様」の視点で見た、イオスの世界の真相】
 【迷う貴方を導く為、私はこの手を差し伸べる】

拍手[0回]

・・・続きを読む

FF15:『♪ Somnus』と、創世の儀《雑記 11》

■□■□■□■□■□■□■□■□

 前回、儀典 28で書いた「クリスタルの中で眠るソムヌスが見ている夢が、幻光虫によって具現化した世界」のイメージ。
 読んで「ん?」って気付いて下さった方もおられるかもしれませんが、これは「日本書紀の国産み」のイメージが混じっています。
 ・・・とは言っても、今回の二次創作では「国」ではなく、主に「人間」の創造(=再生)なので、あくまでもイメージですが。

 じゃあ、この「日本書紀の国産み」のイメージがどこから来ているかというと、BGMの方の『♪ Somnus』がキッカケ。

 という訳で、今回は「『♪ Somnus』を聞いて想う事」を、ツラツラと書き連ねておこうと思います。

拍手[0回]

・・・続きを読む

FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《偽典 28》

■□■□■□■□■□■□■□■□

《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
 【イオスの世界を構成する「幻光虫」】
 【【全ての魂は、スフィアの海に還る】
 【世界の理に背いた故の、絶たれた「魂」の未来】
 【「魂(=想い出・記憶)の消失」と「本当の死」】
 【弾かれてしまった、迷子の「魂」の行方】


拍手[0回]

・・・続きを読む

FF15:レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《偽典 27》

■□■□■□■□■□■□■□■□

《今回の御品書き (FF15・二次創作モドキです) 》
 【まとめの前に、かなり修正します】
 【過去を知っても、過ぎ去った過去は変わらない】

拍手[0回]

・・・続きを読む

  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]