落書き帳の10ページ目
◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/
カテゴリー「ゲーム語り」の記事一覧
- 2022.06.18 FF8:[65] これが七瀬の最終着地点(多分)【2022.06.19 時点】
- 2022.05.20 FF8:[64] 『Ultimecia(アルティミシア)』と、『ツキヨミ』
- 2022.05.02 KH関連:【KH】という夢の世界で夢を見る
- 2022.05.01 KH:スコールがレオンと名乗っている理由?(オマケ)
- 2022.04.30 KH:スコールがレオンと名乗っている理由?
FF8:[65] これが七瀬の最終着地点(多分)【2022.06.19 時点】
- 2022/06/18 (Sat) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
凝りもせず【FF8】に対して色々な幻想を書き綴って来た七瀬ですが。今まで敢えて触れずにいた幻想について、最後に書いておこうと思います。
ただ、ここまで七瀬の妄言にお付き合い下さった方ならご理解いただけると思いますが、あくまでも七瀬の幻想です。七瀬自身が「このイベントからはそういうイメージを受ける」と思っているに過ぎません。
例えばですが。
実際の『月』に関してはまだ謎な部分も多い物の、様々な研究・調査によって『事実・真実』と言える部分がありますよね?
その『月』に対して「月には兎がいて餅をついてるんだ!」と主張した場合。
それを「本当に月には兎がいて餅をついてるんだ!」と『事実・真実』として主張すれば、当然『事実・真実』を信じる人から「そんなの『事実・真実』ではない」と反論を受けたり、「実際には兎はいないんだよ」と否定されるでしょう。
でも「月には兎がいて、餅をついてるように見えるんだ」と主張した場合。
その人のそんなイメージ・幻想に対して「実際には兎はいないんだから、そんなの見える筈が無い!」とブチ切れる人は、そうそう居ないですよね?その人が『月』という物体を見て、勝手にそう思っているだけなんだから。
事実、『月』の影が何に見えるかは、国によって違うと言います。でもその違いを自分の感性で否定する事はないと思います。「あぁ。文化・知識・感性が違うと、そういう風に見えるんだな」・・・そういう風に思えませんか?
七瀬の思う幻想も、そういうレベルの物です。間違っても「【FF8】の公式」「隠された真実」などとは思っていません。
『月』を見て「月には兎がいて、餅をついてるように見えるんだ」と感じるのと同じ、【FF8】というゲームから七瀬が感じた一個人の幻想に過ぎません。
ですので、敢えて触れずにいた幻想。これらも「七瀬が勝手に思っている幻想」とご承知の上、興味のある方は読んで頂ければと思います。
繰り返しになりますが、「【FF8】の公式」「隠された真実」と主張したい訳ではありません。本気にしないで下さいね。
「同じ【FF8】をプレイした筈なのに、見方次第でここまで感じ方が違うのか?」「そこをそう解釈する?」など、【FF8】を読み解く刺激になればと思います。
凝りもせず【FF8】に対して色々な幻想を書き綴って来た七瀬ですが。今まで敢えて触れずにいた幻想について、最後に書いておこうと思います。
ただ、ここまで七瀬の妄言にお付き合い下さった方ならご理解いただけると思いますが、あくまでも七瀬の幻想です。七瀬自身が「このイベントからはそういうイメージを受ける」と思っているに過ぎません。
例えばですが。
実際の『月』に関してはまだ謎な部分も多い物の、様々な研究・調査によって『事実・真実』と言える部分がありますよね?
その『月』に対して「月には兎がいて餅をついてるんだ!」と主張した場合。
それを「本当に月には兎がいて餅をついてるんだ!」と『事実・真実』として主張すれば、当然『事実・真実』を信じる人から「そんなの『事実・真実』ではない」と反論を受けたり、「実際には兎はいないんだよ」と否定されるでしょう。
でも「月には兎がいて、餅をついてるように見えるんだ」と主張した場合。
その人のそんなイメージ・幻想に対して「実際には兎はいないんだから、そんなの見える筈が無い!」とブチ切れる人は、そうそう居ないですよね?その人が『月』という物体を見て、勝手にそう思っているだけなんだから。
事実、『月』の影が何に見えるかは、国によって違うと言います。でもその違いを自分の感性で否定する事はないと思います。「あぁ。文化・知識・感性が違うと、そういう風に見えるんだな」・・・そういう風に思えませんか?
七瀬の思う幻想も、そういうレベルの物です。間違っても「【FF8】の公式」「隠された真実」などとは思っていません。
『月』を見て「月には兎がいて、餅をついてるように見えるんだ」と感じるのと同じ、【FF8】というゲームから七瀬が感じた一個人の幻想に過ぎません。
ですので、敢えて触れずにいた幻想。これらも「七瀬が勝手に思っている幻想」とご承知の上、興味のある方は読んで頂ければと思います。
繰り返しになりますが、「【FF8】の公式」「隠された真実」と主張したい訳ではありません。本気にしないで下さいね。
「同じ【FF8】をプレイした筈なのに、見方次第でここまで感じ方が違うのか?」「そこをそう解釈する?」など、【FF8】を読み解く刺激になればと思います。
PR
FF8:[64] 『Ultimecia(アルティミシア)』と、『ツキヨミ』
- 2022/05/20 (Fri) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
これは昔っから思ってた事なんですが・・・【FF8】の『Ultimecia(アルティミシア)』と、『ツキヨミ』って似てません?
と、言われて「どの『ツキヨミ』だよ?」って、思いませんでしたか?
思わずそう突っ込んでしまった方は、【続きから】読んで頂ければと思います。
これは昔っから思ってた事なんですが・・・【FF8】の『Ultimecia(アルティミシア)』と、『ツキヨミ』って似てません?
と、言われて「どの『ツキヨミ』だよ?」って、思いませんでしたか?
思わずそう突っ込んでしまった方は、【続きから】読んで頂ければと思います。
KH関連:【KH】という夢の世界で夢を見る
- 2022/05/02 (Mon) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
【FF8】絡みで【KH】に行き着いた・・・という訳で、【KH】そのものではなく「レオン=スコール」に重点を置いた幻想置き場になっています。
これは【KH】あるあるなんじゃないかと思っているのですが、どのタイトルをプレイすればメインストーリーが追えるのか分からなくて、結局手を付けず仕舞い。
何せ「【KH】と言えば?」と聞かれれば、「宇多田ヒカルが歌ってたCM」のイメージだけが今でも鮮明に記憶に残っている・・・そんなゆるゆる具合です(いや、あれは本当に空気感が美しかったし)。
でも全然内容知らないなりに想像すると、【FF8】本編ではまだ届かなかった「スコール&リノアの幸せの形」が、そこにはあるんじゃないかな・・・と、思えて。
内容を知らないからこそ言える適当さ。
そこは自覚のある処ですので、本気に受け取らず寛大な心で読んでやって頂ければ幸いです。
■□■□■□■□■□■□■□■□
*ご注意ください!
この記事は【FF8】のリノアの羽について調べていた過程で「初めてスコールがレオンという名前で登場していた!」という事を知った・・・つまり【KINGDOM HEARTS】シリーズをプレイもしてない人が書いている、何の根拠も無い適当な幻想です。
【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】
◆[1]【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】発売で思う事 ①
◆[2]【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】発売で思う事 ②
【KINGDOM HEARTS】
◆[3] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味
⇒[4] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味 ①
⇒[5] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味 ②
⇒[6] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味 ③
◆[7] スコールがレオンと名乗っている理由?
⇒[8] スコールがレオンと名乗っている理由?(オマケ)
【FF8】絡みで【KH】に行き着いた・・・という訳で、【KH】そのものではなく「レオン=スコール」に重点を置いた幻想置き場になっています。
これは【KH】あるあるなんじゃないかと思っているのですが、どのタイトルをプレイすればメインストーリーが追えるのか分からなくて、結局手を付けず仕舞い。
何せ「【KH】と言えば?」と聞かれれば、「宇多田ヒカルが歌ってたCM」のイメージだけが今でも鮮明に記憶に残っている・・・そんなゆるゆる具合です(いや、あれは本当に空気感が美しかったし)。
でも全然内容知らないなりに想像すると、【FF8】本編ではまだ届かなかった「スコール&リノアの幸せの形」が、そこにはあるんじゃないかな・・・と、思えて。
内容を知らないからこそ言える適当さ。
そこは自覚のある処ですので、本気に受け取らず寛大な心で読んでやって頂ければ幸いです。
■□■□■□■□■□■□■□■□
*ご注意ください!
この記事は【FF8】のリノアの羽について調べていた過程で「初めてスコールがレオンという名前で登場していた!」という事を知った・・・つまり【KINGDOM HEARTS】シリーズをプレイもしてない人が書いている、何の根拠も無い適当な幻想です。
【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】
◆[1]【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】発売で思う事 ①
◆[2]【KINGDOM HEARTS Tamagotchi 20th Anniversary】発売で思う事 ②
【KINGDOM HEARTS】
◆[3] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味
⇒[4] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味 ①
⇒[5] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味 ②
⇒[6] レオンが背中に「赤い羽根」を背負っている意味 ③
◆[7] スコールがレオンと名乗っている理由?
⇒[8] スコールがレオンと名乗っている理由?(オマケ)
KH:スコールがレオンと名乗っている理由?(オマケ)
- 2022/05/01 (Sun) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
前回の記事で「ゲーム発売時の時点では、スコールがレオンと名乗っている理由が過去の自分(=スコール・レオンハート)と決別したいと誓ったから(wiki参照)ってのは、無かった設定なのでは?」「そもそも姓の一部を名乗っている時点で、その理由は無理があるんじゃないか?」といちゃもんを付けていた七瀬ですが。
別の事を考えていたら唐突に別の角度からの幻想が浮かんだので、オマケとして書きたいと思います。というのも、幻想に幻想を重ねた幻想というか・・・ほぼ二次創作レベルなので(大体いつもそうですが)。
迷走していた七瀬が1時間後に行き着いた別の結末に興味がある方は、お付き合い下さると嬉しいです。
前回の記事で「ゲーム発売時の時点では、スコールがレオンと名乗っている理由が過去の自分(=スコール・レオンハート)と決別したいと誓ったから(wiki参照)ってのは、無かった設定なのでは?」「そもそも姓の一部を名乗っている時点で、その理由は無理があるんじゃないか?」といちゃもんを付けていた七瀬ですが。
別の事を考えていたら唐突に別の角度からの幻想が浮かんだので、オマケとして書きたいと思います。というのも、幻想に幻想を重ねた幻想というか・・・ほぼ二次創作レベルなので(大体いつもそうですが)。
迷走していた七瀬が1時間後に行き着いた別の結末に興味がある方は、お付き合い下さると嬉しいです。
KH:スコールがレオンと名乗っている理由?
- 2022/04/30 (Sat) |
- ゲーム語り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
■□■□■□■□■□■□■□■□
以前の記事でも書きましたが、スコールがレオンと名乗っている理由が「過去の自分(=スコール・レオンハート)」と決別したいと誓ったから(wiki参照)」ってのは、七瀬的にはどうもしっくりこないんですよね・・・。実際に【KH】プレイした人から見た印象ってどうなのかな?そう言われて「確かにちょっと、影がある感じだったよね」って思えるキャラだった?
しっくりこない事を「元々は無かった、アルティマニアとかでの後付け設定じゃない?」って片付けてしまうのは簡単だと思います。でも今まで散々重箱の隅を突きまわすが如く、色々と捏造妄想してきた七瀬としては、それは釈然としないというか・・・何かこの件に関してだけ逃げたみたいで嫌って言うか。
何にせよ、適当に放り投げた訳では無いので。今現在、七瀬の頭の中がどうなってて、どこにモヤモヤを感じているか、何で後付けじゃないかと思うかを書いておきたいと思います。