忍者ブログ

落書き帳の10ページ目

◆無断転載 禁止(ご確認下さい)◆ https://xxaoixx.blog.shinobi.jp/Entry/73/

【シアトリズム ファイナルバーライン】39~158日目

■□■□■□■□■□■□■□■□

 シリーズクエスト攻略度:100%

 リズポ:1085487
 プレイ時間:281:04(体験版の8時間含む)
 獲得実績:99/100
 やりこみ度:★★★★☆

 プレイ楽曲ランキング
 ①星神・守護者たち(SaGa SCARLET GRACE 緋色の野望):236回
 ②J-E-N-O-V-A TFFCCアレンジ(TFF):139回
 ②決戦!サルーイン(Romancing Sa・Ga):101回

■□■□■□■□■□■□■□■□

 実績のラスト1つは『超絶の譜面ですごく高いスコアを獲得すると・・・』残り。
 今一番狙えそうなのは『星神・守護者たち(9236143)』ですが・・・と言うよりも、『超絶』でSSSはこれでしか取れてない。

拍手[0回]

PR

・・・続きを読む

FF8:[90] ファンタジー好きは「臭い」のが好き?

■□■□■□■□■□■□■□■□

*カテゴリー【ゲーム語り】は、ネタバレを含みます。ご注意ください*

*本ブログは『個人の幻想設定』を基に、勝手に『幻想物語』を夢見て踊らされているだけです。公式や既存の説を否定するつもりはありませんので、そっとしておいて下さい*

■□■□■□■□■□■□■□■□

 かれこれ二年以上前に書いた記事ですが・・・七瀬はこの頃からずっと『イデアの演説』って、【FF】に関わる人(=プレイヤー、制作側)に対する「究極で理想の【FF8】であるイデア」からのメッセージだと思ってるんですね。

「おまえたちと私。
 ともに創り出す究極のファンタジー。
 その中では生も死も甘美な夢」
 世界中のプレイヤー達と、「究極で理想の【FF8】」であるイデア。
 それぞれが幻想を重ねる事で、究極の【FF】が創造される。
 幻想の世界の中ならば、
 その中で色々な説が生まれ消えて行くのも、夢に溢れた幻想である・・・みたいな。

 でもですね。一つだけどうしても合点がいかない部分があったんです。それが冒頭の・・・、
「・・・・・・臭い」
「・・・・・・薄汚れた愚か者ども」
 という台詞。
 う~ん、確かに七瀬もゲームが楽しすぎて「お風呂入るの面倒だな~」と思う事があるのは事実ですが。
 だからといって画面の向こうから一方的に「・・・・・・臭い」って、プレイヤー(=お金を払ってゲームしてくれてるお客さん)に対して、失礼じゃない?

 そう考えると、プレイヤーに対する言葉ではないのかもしれない・・・と、ちょっと思ったりもしていたのですが。
 意外なトコで、閃いた。「あ、やっぱり臭いのかも?」と。

■□■□■□■□■□■□■□■□

 「いやいや、自分は臭くないよ!」って思われる方も居られると思いますが・・・ファンタジー好きさんなら、多分「臭い」もしくは「臭いモノが好き」だと思います。
 要するに「臭い」っていう表現を、「悪いモノ」と直感的に捕らえる見方が偏っていただけで。
 ファンタジーの世界って「臭くてイイ」んじゃないかな?

 どんな逆境でも折れる事を知らない、青臭い主人公。
 涙腺直撃・・・心を揺さぶる、臭いセリフ。
 格好イイと恥ずかしさがせめぎ合う、中二病臭い必殺技・アイテム名。
 ゲームを盛り上げる、クサメロ(=クサいメロディー)BGM。
 まぁ、腐・・もそうかな、腐女子的な趣味嗜好で。

 こうして考えてみると、ファンタジーの世界って「臭いモノ」だらけじゃない?
 こういった要素、全部無かったら・・・それはそれは「無味無臭」で、そんなファンタジーの世界は詰まらないと思う。
 だから「あ、臭いモノ好きだわ」って、納得出来ました。自己解決、お疲れ様です。

■□■□■□■□■□■□■□■□

 因みに、何で2年も経って急に閃いたかと言うと・・・【シアトリズム ファイナルバーライン】を経由して【FF15】へ。
 で、勉強がてらにyoutubeで【FF15】のムービー見てたんですが。
 アーデンが名乗る前(=船が出てない~云々のトコ)、字幕の名前表記が「うさんくさい男」なんですね。それを見て、
「うさんくさいって・・・確かにそうやけど。
 イイやん、うさんくさくったって格好イイで(七瀬はアーデン贔屓)。
 あぁ、くさい?!」
 って、自覚&気が付きました。
 
 いつ何時、どんな情報と情報がジャンクションするか分からないので。
 頭のチューニング設定は、広めに取っておくモンだと痛感しました。

拍手[0回]

FF15:何でノクトが「死」ななきゃならなかったん?(改)《雑記 6》

■□■□■□■□■□■□■□■□

 以前、雑記 3で書いた「クリスタルの中に居るのはバハムートではなく、『ルシス王国初代国王・ソムヌス』だったら、アーデンの謎行動に説明がついたんじゃない?」という、大改造&捏造ルート。

 あれからさらなる改良を重ねた結果が、こうなりました。
 勿論、誰に頼まれるでもなく書いてます。自分の覚え書き用。

拍手[0回]

・・・続きを読む

FF15:「七瀬が勝手に思っているだけの事」について《雑記 5》

■□■□■□■□■□■□■□■□

 色々なトコで書いている様に、七瀬は【FF15】の初期イメージ(=【FFヴェルサス13】)って、やっぱり「腐女子・女性受けを意識していたんじゃないかな?」とは思っています。
 それともう一つ。「【FFヴェルサス13】の時点ではルーナが居ない」⇒「ルーナが居ないなら六神も居ない(=【FF15】の時点で一緒に追加された)」と思っている事から、「(既存の)召喚獣・幻獣を外した【FF】に挑戦したかったんじゃないかな?」とも思っています。
 勿論どっちも何の情報ソースもない「七瀬が勝手に思っているだけの事」ですが。

 でもそれって「七瀬が勝手に思っているだけの事」の一言で、簡単に済ませちゃいけないんじゃないかな、って思ってて。
 基本的に「腐女子・女性向け」って表現・評価は、ネガティブな意味で使われている&伝わると思うんですね。
 つまり、そういう言葉を何のフォローもなくポンッと書いてしまうのは、言葉足らずで誰かを不快にさせてしまう可能性があるかも、と。

 確かに上記二点は「七瀬が勝手に思っているだけの事」なんですけども。
 自分なりに考えがあっての「七瀬が勝手に思っているだけの事」だという事。
 今回はそれを書き記しておこう&それでも不快にさせてしまったら申し訳ございませんでした・・・という気持ちを込めての、先行謝罪記事となっております。
 尤も「七瀬が勝手に思っているだけの事」の内容も、事実や情報ソースに基づくものではない「七瀬が勝手に思っているだけの事」なので、信憑性は有りません。
 でも悪戯に貶すつもりは無い、悪意を持って言っているのではない・・・という気持ちだけでも伝われば幸いです。


拍手[0回]

・・・続きを読む

FF15関連:想像と妄想と捏造で8割カバーする【FF15】

■□■□■□■□■□■□■□■□

 まず最初にお断りしておかなければならない事ですが。
 七瀬は【TFBL】プレイするまで「【FF15】=就職活動終わったお兄ちゃん4人組の卒業旅行(後悔なく色々な事を経験して、最後は大人になろう的な)」と思っていたので、【TFBL】の『EMS』見て「思ってたんと違う」ってなったり。
 未来的なインソムニアのイメージ&車(=レガリアTYPE-F)が飛空艇扱いになって飛んでるのを見て、終始そういう世界観かと思っていたりと。
 発売7年経つというのに、【FF15】に関する知識がほとんどありません(最近、youtubeでムービー集見たり、wikiを見るようになった)。

 でも逆に言えば「知らんからこそ、色々と想像出来る余地がある(ポジティブシンキング)」という事で。
 あくまでも自己満足の為のモノで、原作に文句をどうこういうモノではありません。
 また内容的に自分設定満載の記事になりますが、原作を貶したり批判する意図は全くない事をご理解頂ければと思います。宜しくお願い致します。

■□■□■□■□■□■□■□■□

*ご注意ください!
 この記事は【FINAL FANTASY XV】をプレイもしてない人が、「【FFヴェルサス13(=ルーナが居ない)】設定で考えたら、全然違う話になるんじゃない?」という、今となっては知る由もない【FFヴェルサス13(寄り)】のIFルートを、一人で勝手に構築チャレンジしているだけです。
 当然の事ながら、想像と妄想と捏造で出来てる産物ですので、二次創作(読み物)として楽しんで頂ければ幸いです。

 後「【FFヴェルサス13】の初期バージョンは、腐女子・女性受けを意識していたんじゃないかな?」というイメージで見てますので、何となく発想が「腐女子・女性向け」寄りかと思います。苦手な方はご注意下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□

 ◆「レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話」前に書いた雑記。
  *【FF16】ではなく【FF15】を勉強中(?)《雑記 1》
  *「七瀬が勝手に思っているだけの事」について《雑記 2》
  *アーデンは何で「あの4人」を吊るし上げたん?《雑記 3》
  *何でノクトが「死」ななきゃならなかったん?《雑記 4》
  *何でノクトが「死」ななきゃならなかったん?(補足)《雑記 5》
  *何でノクトが「死」ななきゃならなかったん?(改)《雑記 6》
  *アーデン・イズニアは、本当にアーデン・ルシス・チェラムなの?《雑記 7》
  *レイヴスお兄様をヘッドハンティングしたい話《雑記 8》
  *ルシス王家に継承される特殊能力って何?《雑記 9》

 ◆「レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話」途中に書いた雑記。
  *「聖者」と「羊飼い」と「人狼」《雑記 10》 (偽典 25の後)
  *『♪ Somnus』と、創世の儀 《雑記 11》 (儀典 28の後)
  *「奥様は魔女」だったのか?《雑記 12》 (新約 5の途中)
  *一度「イオスの世界」の構成をまとめます《雑記 13》 (新約 10の後)

■□■□■□■□■□■□■□■□

 ◆レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《旧約》
      前書き
               10
      11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
      21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
      31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
      41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
      51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61

 ◆レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《偽典》
               10
      11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
      21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
      31 32 33 34

 ◆レガリア(TYPE-F)で1000年の時を超える話《新約》
               10
      11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
      21 22 23 24 25 26 27 28 29

■□■□■□■□■□■□■□■□

◇感謝を込めて、有難う!

拍手[0回]

  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
21 22 24 26
27 28 30

ブログ内検索

Copyright ©  -- 落書き帳の10ページ目 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]